コンテンツへスキップ
松阪市立殿町中学校
  • ホーム
  • 行事予定
    • 年間の行事予定
    • 直近の行事予定
  • 日々の活動の様子
    • 1年
    • 2年
    • 3年
    • 部活動
    • 生徒会
  • お知らせ
  • 学校だより
  • 育成会
2018年5月31日

わくわくワーク1日目

MIROKU hairシャンプー台のタオルをたたんでいます。

カテゴリー 日々の活動の様子
2018年5月31日

わくわくワーク実施中

保育園1

カテゴリー 日々の活動の様子
2018年5月31日

わくわくワーク実施中

保育園2

カテゴリー 日々の活動の様子
2018年5月31日

わくわくワーク実施中

保育園3

カテゴリー 日々の活動の様子
2018年5月31日

わくわくワーク実施中

みえこどもの城です。こどもの城では、いかにお客様に楽しんでいただけるかを考えるために、自分たちでも体験していました。最終...

カテゴリー 日々の活動の様子
2018年5月31日

わくわくワーク びっくりドンキー

ハンバーグの成形の仕方を学んでいます。

カテゴリー 日々の活動の様子
2018年5月31日

わくわくワーク実施中

マックスバリュ川井町店です。商品の品出しや整理をしています。期限の長いものは後ろへ行くように並べ替えるのには苦労している...

カテゴリー 日々の活動の様子
2018年5月31日

わくわくワーク実施中

いっぽ教室です。市内小中学校の来日間もない生徒が、日本語を学んでいます。日本語指導員の方のサポートをしてくれています。

カテゴリー 日々の活動の様子
2018年5月31日

2年生名古屋社会見学 学びの様子です。

2年生は、まず、各クラスがコースに分かれて学んでいます。写真は、証券取引所で学ぶ生徒のみなさんと、中日新聞社で出迎えてく...

カテゴリー 日々の活動の様子
2018年5月31日

2年生、いよいよ名古屋へ。

5月初旬から準備を進めてきた2年生の名古屋社会見学、鈴の森公園に集合して、いよいよ出発です。朝早くからご準備、お送りなど...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 239
  • 240
  • 241
  • 242
  • 243
  • 244
  • 245
  • 246
  • »

行事予定

  • 12 6
    クラブ休養日
    2023年12月6日
  • 12 13
    クラブ休養日
    2023年12月13日
  • 12 13
    校区人権フォーラム
    2023年12月13日
  • 12 17
    みえ松阪マラソン(登校日)
    2023年12月17日
  • 12 18
    振替休業日
    2023年12月18日

カテゴリー

  • 日々の活動の様子 (2,437)
    • 1年 (21)
    • 2年 (36)
    • 3年 (30)
    • 部活動 (45)
    • 生徒会 (13)
  • お知らせ (19)
  • 育成会 (4)
  • 学校だより (2)
  • 自然災害等発生時の対応
  • 相談窓口リーフレット 1
  • 相談窓口リーフレット 2
  • タブレット端末活用のルール
  • インターネット 学習用 各教科のおすすめサイト
  • iPad学習の手引き

年度別アーカイブ

  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度
  • 2019年度
  • 2018年度

月別アーカイブ

タグクラウド

第三 社会見学 女子 クラブ 野球 美術部 体育祭 サイトウミュージアム ソフトテニス 男子 サッカー 陸上 入学 卓球 卒業 幸 給食 文化祭 インフルエンザ コロナ 吹奏楽 バスケットボール 修学旅行 バレーボール きゅうちょうかいきゅうちょう 第一 バドミントン

殿町中学校区

  • 第一小学校
  • 第三小学校
  • 幸小学校

松阪市立殿町中学校

〒515-0073
三重県松阪市殿町1508番地1
[  交通アクセス ]
 0598-21-0463
 0598-21-8102

総訪問者数 : 31101
今日の訪問者UU数 : 2
昨日の訪問者UU数 : 113
総閲覧数 : 157832
今日の閲覧PV数 : 2

カウント開始日 : 2023年4月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る